運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

具体的には、資料下線部分でありますけれども、事業者の不始末について規制当局が常に一定責任を負うと考えてしまうと、それこそ規制とりこです、規制とりこに陥らないためには、事業者の不始末事業者責任として突き放す姿勢規制当局には必要とし、規制当局一定の場合に免責されることが規制とりこ論から導かれるかのように主張しています。  

滝波宏文

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

これに対し、経産省一次意見は、赤い下線部分具体的な排出量については、詳細計画が確定していない試算値であり、何ら決まったものでなく、可能性のみで記載することは不適切であり、認めることはできないと削除を求めております。  これに対し、資料の次のページ、環境省四次意見は、下線部分、QAにおける事業者試算値であり、本事業による温室効果ガスに係る影響の度合いを示したものであると表明しています。

山下芳生

2021-04-08 第204回国会 参議院 法務委員会 第6号

これ読みますと、真ん中辺りになりますけれども、失礼しました、下の方にあります下線部分ですけれども、これをちょっと見ていただきたいんですが、児童相談所に相談し、精神的な虐待として調査子供たちのケアをお願いしましたが、身体的な虐待がないので虐待はないと言われて何もしてくれませんでしたというふうに書いてありますけれども、この対応、これは適切なんでしょうか。

真山勇一

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

まず、下線部分を読みますね。  これについては、法務省、それから任命権者であります内閣さまざま協議を行いました、その過程でいろいろな意見も出ましたが、最終的には任命権者である内閣において決定がなされたということでございます。内閣において決定がなされたということでございますと。  それから、下から三行目のあたりもちょっと読ませてもらいますね。  

今井雅人

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

ところが、その二枚目のところに、最終的に修正を掛けた、いわゆる正規の議事録となったものを載せておりますけれども、いわゆる下線部分がそっくり削除されたということになって、首相官邸のホームページに記載されているということになっているんですね。  中西氏は取材を受けていまして、削除された部分発言をしたのは事実だとコメントしておられます。

倉林明子

2019-11-21 第200回国会 参議院 内閣委員会 第5号

委員先生方、先ほどの配付資料、一ページ下線部分でございますけれども、記者さんの質問で、自分は安倍総理選挙戦を支えてきているからその貢献で選ばれたのだと思っている方がいらっしゃったんですけれどもどうですかと聞くと、安倍総理は、確かにそう思われている方もおられると思います、そういう観点から、そういう観点からやはり推薦する上においても知っている範囲で推薦することになるんだろうと思いますというふうに明確

小西洋之

2019-11-07 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

この特区ビズ提案が書いてありまして、七の二という資料ですけど、下線部分特区ワーキングヒアリング済みと書いてあって、宣伝しているわけですよ、実績として。ところが、これは、議事録が確かにワーキングやりましたといって公開されているものもあれば、何の記録もない、提案があったかどうかの記録もないものがあります。  それで、蓮井さんそこにいるけど、蓮井さんにも頼んで、これ全部調べてもらったんですよね。

森ゆうこ

2018-06-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第18号

山本太郎君 先ほどの資料の三の一なんですけれども、フィナンシャル・タイムズ、今年二月五日の記事、引用した赤の下線部分、PFIを導入するに至る自治体の理由ですけれども、自治体にとって、支払に役立つ政府からの補助金があるということだ、つまり、ゆすりであり賄賂なのであると専門家指摘している部分です。  

山本太郎

2018-02-22 第196回国会 衆議院 予算委員会 第16号

平成二十五年度の労働時間等総合実態調査結果の中身に書いてあることを、この下線部分ですね、下線部分は書いておりますから、このデータ、今言ったこの冊子をお出ししたのか、あるいはこの冊子データを述べたのか、ちょっと態様はわかりませんけれども、それをお話しさせていただいているんだろうというふうに思います。  

加藤勝信

2017-05-16 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

この資料二のページの上段、五行目ですが、下線部分で、池袋事案のときに社長が、指定金融機関剥奪されるような最悪の事態を想定したとあります。つまり、重大かつより大規模な不正が明らかになったわけでありますから、これ、危機対応業務剥奪停止、先ほど大塚理事からも御指摘がありましたけれども、社長が述べましたこのコメントも含めて、危機対応業務剥奪停止というのがこれは必要ではないか、こういう点が一点。

古賀之士

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

下線部分引いておりますけれども、大阪湾咲洲舞洲夢洲といった埋立地は、砂地盤ではなく主に粘土質しゅんせつ土や市内の建設残土によって造成を行っているため、大部分液状化しにくい地盤となっています、こう書きながら、マグニチュード九レベルが来れば、赤い印のように大きく液状化をするということが大阪市の資料で明らかになっているんですね。

清水忠史

2015-08-21 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第11号

下線部分を読みますが、自衛措置というのは、国民の生命、自由及び幸福追求権利が根底から覆されるという急迫不正の事態に対処し、国民のこれらの権利を守るためのやむを得ない措置として初めて容認されるものであって、そのための必要最小限度の武力の行使は許容される。この四十七年見解の基本的な論理、このように、閣議決定にも新三要件にも今回の法案にもそのまま引き継がれております。  

佐々木さやか

2015-04-07 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

下の下線部分に飛んでいただきまして、ところで、政府は、従来から一貫して、我が国国際法上いわゆる集団的自衛権、今申し上げたものですね、を有しているとしても、国権の発動としてこれを行使することは、憲法の許容する自衛措置の限界を超えるものであって許されないとの立場に立っているが、これは次のような考え方に基づくものであるというふうに言っております。  

小西洋之

  • 1
  • 2